• 090-1158-5171
  • laaurorecom@gmail.com

Category Archive 教室の日常

イベント🌻

今週末はお花の先生を招いてインアリウムクラフト×英会話のイベントを開催します

せっかくなのでクラフトに使う素材の英語やお花の英語を紹介できればな…とフラッシュカード作成中✨

今回も教室生さんだけですが、いつもは違うクラスのお友達同士が交流できるのは嬉しいです

みんなが楽しんでくれるといいな〜と考えながらマテリアルや名札を準備してる時間が意外と楽しかったり、ちょっとドキドキしたり💞

七夕🎋

Tanabata day is coming the day after tomorrow.
Students wrote their wishes on strips of paper in English and decorated them on bamboo branches.

今年も英語で短冊にお願い事を書いて笹に飾りました。

可愛らしいお願いからちょっと深刻なものまで…
みんなのお願いが叶うといいね〜❤️

夏休みのイベントのアナウンスもしています。ご参加お待ちしています🎵

輪ぬけ祭🎋

Happy new month!!

2023年折り返し
早すぎて怖い…

総社の輪ぬけ祭
今日はあいにくの雨でほとんど人がいませんでしたが
半年無事に過ごせたお礼と
残り半年も頑張りますと決意表明のお詣りを。

季節の変わり目だったり、学校水泳が始まったりで体調を崩しておやすみしている生徒さんが少し増えてきました。週末はゆっくり休んで回復してくださいね❤️‍🩹

英検二次試験対策🗣️

フライングで始めてます(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧

一次試験の自己採点の結果合格の可能性がある生徒さんはお早めのご予約を✨

5類移行後初めての面接試験になります。
部屋が小さくなったり、試験官との距離が近くなったりする可能性はあるかもしれませんが、試験の内容は従来通りです。
教室生さんは2,3回の対策と自宅でのロープレで充分に合格できると思います。

一緒に頑張りましょう😉

今回は外部生の方の受講も可能です。
土日午前、一回1時間の予約制
お気軽にお問い合わせください✨

トライやるウィーク

キレイに1週間傘マーク☔️の今週

トライやるウィークの中学2年生も
自然学校の小学5年生も
どんなに科学が進歩しても人はお天気には敵わなくて…
それでもきっと、だからこそ?思い出に残る体験になるんじゃないかなと思います。

風邪ひかないようにね😊

保育施設や学校関係は難しいのですが、レストランやスーパー、ガソリンスタンドなどなど。できる限り生徒さんが働く体験をしてるところが見たくてこっそり偵察に行く私…

好きなことや将来の夢が増えたり、働くことの大変さを通してお父さんお母さんを改めて尊敬したり、ありがたさを感じたりする素敵な経験だと思います。

頑張れ〜❤️

#姫路 #英会話教室 #北新在家英会話 #英会話スクール #ビジネス英会話 #留学 #English #英語 #LAC #Communication #無料体験 #城乾 #姫路城 #himejicastle #バイリンガル #海外旅行 #英会話初心者 #こども英会話 #大人英会話 #オンライン英会話 #トライやるウィーク #

英検

2023年英検第一回試験

あと10日
ラストスパートです✨

教室からの受験者は5名
英会話で耳が慣れているのでリスニングは得意な子が多いですが単語を覚えるのに苦戦していて…大問①の15問が合否を分けるんじゃないかな…と思います。

今週来週はライティング対策と、時間配分や問題を解く順番などのアドバイスができればと思っています⭐️

最後まで諦めずに単語を覚えてきてね😉

📢マスク着用についてのお知らせ

コロナウイルス感染症が五類に移行になったことにより教室ではマスク着用の強制はしません。(インストラクターは当面、引き続きマスクを着用します。)

教室は引き続き換気、清掃に気をつけてオープンします

これから暑くなってきますので着けたくない方も出てくると思います。お家でお子様とご相談の上いらしてくださいね。

中学生高校生の女の子たちは
もはや外すの恥ずかしい…
という子が多いのですが、マスクをしているとやっぱり表情がわかりづらかったり正しい発音が身につきづらかったりするので徐々に自然に外せる流れになっていくといいなと思います。

※再度になりますがつけるも外すも強要はしません

ご不明な点やご質問があればお気軽にお声がけくださいね🎶

新学期🌸

今週から新年度レッスン始まっています🎶

どのクラスも新しいお友達が増えて昨年とはちがう編成になりました✨
うまく行くかドキドキしながらもこの時期の生徒さんたちの化学反応が嬉しい私です。

慣れるまでしばらく大変かもしれませんが一緒に楽しく頑張りましょう🎶

去年までとは違って今年から6年生は明日他の学年の子達より早く登校してお掃除したり入学式の準備をします✨

入学式の出席の可否は学校の規模によって違うみたいですが…

新しい友達
新しい先生
新しい教室

クラス替えがいつもドキドキだった自分の遠い記憶をいつもこの季節になると思い出します

みんなに素敵な出会いがありますように❤️

I hope you have an amazing year ahead!🥰 

2022年度最終レッスン

来週が今年度最終レッスンです

グループレッスンの生徒さんたちには一年の集大成のプレゼンテーションを披露してもらう予定です
換気に気をつけて各曜日
最大8名の生徒さんたちで交流ができればと思っています。
保護者の方にも見ていただきたかったですが、発表会の様子は動画でお知らせすることとしますね✨

自分の今伝えたいことや好きなこと。お友達に紹介したい物などを英語で話してもらうのですが、前年度の動画と比べるとどの生徒さんも英会話力、コミュニケーション力が上がっていて私にとっては一年の成長がうれしく感じるタイミングでもあります。

お城周辺や駅前を歩くと外国人観光客も増えていて、去年とは違う空気を感じました✨
今年はきっとイベントももう少しできるはず💕と今から楽しみにしています🎶

写真のお守りは、新生活を始める娘のために伯母が厳島神社で買って送ってくれたものです。
大鳥居の改修が終わった宮島も6割近くが外国人観光客だったよ✨と聞き嬉しく思いました。

WBC⚾️

9回裏の2塁打

ずっとリードされててなかなか奪い返せず
なんとなくメキシコに押されてる気がしてた今日の試合
ハラハラそわそわの侍たちを鼓舞させたのはやっぱり大谷だった

吉田の同点スリーラン
山川の犠牲フライ
源田の安定の守備
そして村上のサヨナラ…
ドラマチックすぎて涙が出た…🥹

元気をもらえたので
当面の間は今日の大谷の動画をみて自分を奮い立たせようと保存…😍

野球用語がよくわからないんで正しいかわからないんですけど、多分
He has gotten double!!(2塁打‼︎)
って実況の人言ってますよね

明日は決勝✨
午前中はまた仕事にならない気がする⚾️