• 090-1158-5171
  • laaurorecom@gmail.com

Category Archive 教室の日常

イースターイベント2019

英会話教室LACでは春休み中に、イースターイベントを開催します。

日時 4/6(土)
15:00〜16:30
場所:北八代公民館
費用:お一人様500円
【詳細は追ってご連絡します】

外国人講師と楽しく歌ったりクラフトをつくったりゲームをしたり…

楽しいイベントを企画していますので是非お問い合わせください。

→駐車場台数、施設収容人数に限りがありますので
完全予約制にさせていただいています。
参加ご希望の方は下記のフォームよりご連絡くださいませ。

    Hay fever season-花粉症の季節-

    ここのところ天気予報の花粉飛散予測
    姫路市全域でほぼ毎日『非常に多い』予報になっています。

    英語で花粉症は
    “hay fever”と言います

    “I have hay fever.”
    “I have allergies.”
    『私は花粉症です。私はアレルギーがあります』

    LACに通ってくださってる生徒さん達の中にも、
    「目がかゆい〜😭」とこすってしまう子や、
    マスク着用マストでボックスティッシュ持参の子が…

    早く楽になるといいですね😢

    花粉症対策には腸内環境を整えることと、しっかり睡眠を取ることが大事だそうです。

    春よ、来い

    当教室の北がすぐ山になっているので野花の香りが変わるのを感じ、季節を感じることが多いのですが

    雨が続いたこのところ、夕方外に出ると漂う春の香り

    ご近所さんに教えていただいたのですが、沈丁花(ジンチョウゲ)の花の匂いみたいです

    夏の梔子、秋の金木犀、冬の蝋梅と並んで香りの高い四大香木とされているそうなのですが

    ユーミンの『春よ、来い』の歌い出しに

    ♪淡き光立つ 俄雨
    いとし面影の沈丁花

    とありますが、まさにこれだ!!😳

    と今になって何かが繋がった気がしました💕

    ちなみに赤い実をつけるのですが、毒があるそうなのでご注意を…

    自然に囲まれて四季を感じられる英会話教室(笑)

      Phonics-フォニクス-

      フォニクスとは、英語において、つづり字と発音との間の規則性を明示し、正しい読み方の学習をさせる方法の事。

      たとえば
      “ph”=”gh”=”f”
      どの音も下唇を上の歯で軽くかんで『フ』の音を出すつづりです。

      “photo”『フォト』写真
      “laugh”『ラフ』笑う
      “face”『フェイス』顔

      このようなルールがわかってくると、知らない単語も発音することができるので
      英検のスピーキングテストのリーディングなどで有利になります。

      当教室LACではこのフォニクスカードを使って学んでいます。
      ルールは簡単で『ウノ』のようなカードゲームなのですが、
      遊んでいる感覚で続けているうちに楽しくフォニクスが身につくという面白い教材。

      他にもいろんな教材や仕掛けを使って楽しく学べるように工夫しています。
      追い追いご紹介していきたいと思っています。

      英会話や教室に関するお問い合わせはこちらから…

        こんなところでやってます♪

        当英会話教室は、田寺新在家峠のてっぺんに位置しています⛰

        住んでいる私ですら息が切れる急な坂…💦

        小さめですが北向きの姫路城も見えます🏯

        中には徒歩や自転車で通ってきてくださってる方もいらっしゃいますが、生徒さんのほとんどが保護者の方の車で通学してくださってます。🚙💨

        お母さん、お父さん、中にはおばあちゃん、おじいちゃんが送迎してくださる方も…☺️

        いつもご協力頂きありがとうございます。

        教室自体は城乾校区になるのですが、他の校区とも隣接していますので姫路市内の色々な小学校、中学校のお子様に通っていただいています。

        片道約3キロ圏内で通っていただける小学校区

        城乾校区・野里校区・城北校区・広峰校区
        安室東校区・安室校区・城西校区・高岡校区
        曽左校区・白鷺校区・増位校区・水上校区
        上記を含む中学校区

        毎日教室見学、体験レッスン開講しています♪
        お気軽にお問い合わせくださいませ

          イースターイベント

          近年USJやディズニーランドでもイベントが開催されるようになったことから少しずつ認知度が上がってきたイースター🥚

          十字架にかけられて処刑されたイエス・キリストが3日後に生き返った事を祝う復活祭で、キリスト教ではクリスマスよりも大切と考えられているのです。

          イースターの日は毎年違うのですが
          『春分の日の後の、最初の満月の日の次の日曜日』
          …ややこしい
          とにかく、今年は4月21日(日)です。

          LACではもう少し詳しくイースターを知ってもらうために4月6日(土)にイースターイベントを開催します✨

          今回は外国人講師を招いて楽しいパーティ要素のあるイベントにしようと計画中☺️

          ※たまごは投げません

          時間などの詳細はまた追って…
          ご興味のある方は下記フォームよりご連絡下さいませ♪

            There is a dog in the yard.

            Beginners クラスレベル1のテキスト

            今、There is/There are構文をやっています

            日本語にはない感覚なので、使い慣れるのに少し時間がかかるのですが…

            ワークブックの中で、絵を描いて答える問題があるのですが、このお絵かきの採点する時が楽しくて(笑)

            みんな銘々に特徴のある絵を描いてくれるのですが、
            時々
            ???
            これ何かな〜ってわたしの持ち得る想像力を総動員してもわからない時があります😂

            それもご愛嬌で…

            写真は年長さんの女の子のワークブック。
            お絵かきが大好きでいつも上手に描いてくれます✨

            お庭に一匹犬がいる感じちゃんと伝わりますね♪

              雨の日のレッスン☔️

              “Rainy days make me sick.”

              雨の日は憂鬱であまり好きじゃないのですが…
              昨日は嬉しいことが一つ。

              サッカークラブに所属している保育園年長の生徒さん⚽️
              雨の日だけ教室にレッスンに来てくれるのですが、
              ここのところ雨と重ならず久しぶりのレッスンとなりました♪

              『先生〜!キャンディあげる〜!』
              とお土産を持ってきてくれた姿を見て…

              なんか少し見ないうちに大きくなってる!!☺️
              と嬉しくなったのでした。
              子供の成長はあっという間ですね…

              来年度は時間の都合上小学校入学前のプレさんのレッスンの時間が取れないのですが、私自身が保育園児さんのパワーをもらえる楽しい時間でした。

              ニーズと時間の都合が合えばプレクラスもまた開講したいと思っています。

              お気軽に教室の見学や
              体験レッスンにお越しくださいね

                新規入会受講生まだまだ募集中です♪

                フランチャイズの頃から当スクールはなぜか女の子の生徒さんが多く
                いつもレッスンはキラキラ✨フワフワ💕のガールズトークが往き交うのですが…

                3月からの新しい生徒さんに男の子が増えました😊

                2人ともすごく熱心で、英語ノートもすごく丁寧でキレイな字!!驚きました😳

                私が子供の頃、男の子ってもっとやんちゃで粗雑なイメージでしたけど(同世代の男性に怒られそうな気がする。)
                今時男子には男の子ならではの活発さ+インテリジェンスを感じます✨

                時には体を動かしたり、歌を歌ったりしながら
                少人数制でそれぞれのお子様に合わせたレッスンを実施しています♪

                是非お気軽にお問い合わせくださいね。

                まだまだ女の子の比率が多いLACです😊

                  嬉しい知らせ😊part2

                  教室に入ってくるなり開口一番『先生〜!!英検受かっとった〜!』

                  と、小学生英会話コースの生徒さん✨

                  英検4級合格おめでとう!!

                  彼女は向上心がある子なので、もっとスコアを伸ばしたかったようで、少し物足りなかった顔をしてましたが

                  いやいや、合格は合格ですよ💮

                  次の3級に向けてさらに頑張りましょうね!!
                  3級は二次試験のスピーキングもあるよ〜!

                  通常英会話コースと合わせて、英検、TOEICなど各種検定対策も受け付けています♪
                  お問い合わせ、質問などは以下のフォームからお気軽にどうぞ✨