外国人観光客
昨日姫路駅前を一人でプラプラ歩いていると
外国人観光客カップルにカタコトの日本語で声をかけられて道を聞かれました!
実は老若男女、国籍関係なく良く声をかけられるのですが…なぜでしょう
歩くのが遅いから捕まえやすいのかも…
英語なら話せるー
とばかりに英語で話すとほっとした表情で
薬局を探しているとの事。
どうも、探しているのは第一類医薬品
どこにでもは売っていなさそうなので薬剤師さんのいる姫路駅東口のマツモトキヨシまで道案内することに…
姫路駅南口からマツキヨまでの限られた時間のうちにできる限り情報収集を!
お二人はイタリアからこられて日本には3週間の滞在。
英語ペラペラでした♪
姫路には今日一日観光で来られて、宿泊はなしとのこと。
宿泊なし…
なし…
泊まらないんですね😢
結構いいところたくさんあるんですけどね…
いろんな観光地をめぐって姫路で夜ご飯も食べて宿泊してもらう。
今後の課題ではないでしょうか…
観光関係のお仕事も興味あります!
他にどこに行った?とか
何食べて美味しかった?とか
質問責めにしたのですが、まだ旅の序盤らしく、
日本のいいところ情報はあまり得られませんでした…
『よーしゃべる日本人やなー💦』
って顔されましたけど…
逆に質問されたのは
『日本のドラッグストアって日用品、本、お酒などなどなんでも売ってるけど、買えない薬があるのはなんで?』とか
Dispensing pharmacy
調剤薬局
Pharmacy
薬局
Drug store
薬局、ドラッグストア
の定義?すみ分け?って何?
という風な難しい質問をされたので、
そこは笑ってごまかしました笑笑
薬事法とか難しい話はワカラナーイのです
ごめんなさい
万が一マツモトキヨシになかったときのことを考えて
みゆき通りにあるゴダイ薬局の調剤薬局の場所も念のためお伝えしてバイバイ👋
美男美女だったので、
後で思えば一緒に写真撮って貰えば良かったなーと。
お薬を探してたので急ぎかな…ともおもって遠慮してしまったのですが…
観光客を見ると数ある国から日本を選んではるばるやってきてくれてありがとうございます💕の気持ちです。
楽しい旅行になりますように♪
今度日本に来た時は姫路に一泊してね😊
Generation Gap
昨日の小学校3年生クラスの授業は ”animals” ”insects”
動物や虫などの言い方を覚えて
“What’s this?”
と尋ねあう授業でした。
その中に
“moth”
という単語があり
これは『蛾』なのですが
何も考えずに授業中に
“GODZILLA VS MOTHRA”
『ほら!ゴジラ対モスラの…モスラは蛾の怪獣だよー!』
と発言したところ
子どもたちは誰一人知らずぽかーん( ゚д゚)
20代の女性の先生もぽかーん( ゚д゚)
かろじて20代男性の先生がご存じでしたが…💦
知らないんですねー
こういうこと結構日常茶飯事で
何も考えずに言葉を発してしまうと
『なにそれー?』
『知らんー』
挙句の果てに
『先生古ー』
なんて言われてしまうので要注意😞
逆に子供たちの間ではやっているものを調べるのに必死なんですよ?!💦(笑)
『うわー!じゃあモスバーガーは蛾のハンバーガー?!!』
と子どもたちは言っていましたが
モスバーガーのスペルは”MOS BURGER”なので違いますよー!!
ジェネレーションギャップというとなんだか和製英語的な響きがしますが、英語圏でも使われます。
英語でも”Generation Gap”
“I don’t understand the new words among elementary school students.
There’s a generation gap.😞”
『小学生の間で流行ってる言葉がわからないの…ジェネレーションギャップを感じるわ。』
Babies’ day? -赤ちゃんの日-
本日10月10日は赤ちゃんの日だそうです。
赤ちゃんがママのおなかの中にいる期間の『トツキトオカ』に由来しているそう。
10 months and 10 days
こうしてみると長い月日ですね。
赤ちゃんの健やかな成長を祈り、赤い靴下をはかせてお祝いしましょう
とアカチャンホンポさんのチラシや広告が大型ショッピングモールに設置されているのを目にしました。
もう赤ちゃんじゃないお子さんにも
生まれてきてくれてありがとう。
を伝える日になると素敵ですね。
試しに中学生の娘に言ってみたところ
『急に何?!!怖いんやけど』
と言われました💦
日本人って日頃からお互いの大切さを伝える習慣の少ない民族なんですね(´;ω;`)
私のオーストラリアのホストファミリーはいつも
“I love you Mayuko. I’m so proud of you, Mayuko.”
とあふれんばかりの愛を言葉にしてくれるのですが
ちょっとくすぐったくて、それでもすごくうれしいです。
近くにいすぎて家族のありがたさをあらためて実感することはなかなか多くないかもしれませんが
当たり前のようであたりまえでないこの日常を感謝する日があってもいいんじゃないかな…と思いました。
そして
そして
もう赤ちゃんじゃない子どもたち。
おなかを痛めて産んでくれたママ
泣くことと寝ることしかできなかった時からお世話してくれたパパやおじいちゃんおばあちゃんにたくさんたくさん(笑)感謝しましょうね👍
A spooky snack basket🎃
A spooky basket for snacks.🎃👻
ハロウィン仕様のスナックバスケット🧺クモが付いてます(笑)
スピーチ発表会の練習がいよいよ大詰め。
月曜日レッスンの生徒さんたちは来週は祭日でおやすみ。
火曜日レッスンの生徒さんたちは再来週が祭日でおやすみなので、後一回ずつしか練習ができません…。 みんなそれぞれにおうちで練習してきてくれていて毎週少しずつ良くなってきています。
最後の仕上げ、頑張りましょうね!楽しみにしています🥰
今回はインナーイベントなので外部の方の参加ができませんが、また楽しいイベントを企画しますのでお楽しみに…。 参加される生徒さんは
ハロウィーンコスチュームやフェイスペインティングなどで仮装してきてくださいね。
※しなくても大丈夫です。
持ち物:お菓子を入れる手提げ袋など・色鉛筆、ペン、マーカーなど(クラフトで使います)
ご不明な点があればお気軽にご連絡くださいませ♪
八田與一【はったよいち】
昨日前職で大変お世話になった大先輩と久々にお食事をしながら話していたのですが
彼女は海外に一人旅をされるのが好きでバックパック一つで飛行機に乗って旅をされるアクティブな女性。
先月台湾に行かれた時のことを話してくださいました。
台湾で主に使われている言語は中国語だそうで
主な観光地やホテルでは日本語や英語の話せる方もいらっしゃるそうですが、街中ではどちらも使えない人がほとんどなので少し苦労されたとか…
旅のメインは
【烏山頭ダム(うさんとうダム)】
にいくこと
最少催行人数に達しなかったためツアーがキャンセルになってしまい、お1人で向かうことにされたそうなのですが
(それもすごいと思う。)
台湾の新幹線に乗って現地に向かう車内で
お隣に座られた台湾人の男性が偶然にも日本語を勉強していて日本語のテキストをもっておられたそうです。
『これは話しかけないといけないのでは…』
と思った彼女は思い切って声をかけてみたところ
彼はかなりの親日家!
日本高崎書道界師範の方で何度か日本に訪れたことがあるそうで、
そこから一時間半
筆談とグーグル翻訳でなんとか会話をしながら楽しい時間を過ごされたそうです。
そして…
目的地の烏山頭ダムの建設を指揮したのが実は日本人の八田與一さんで
大正時代の話なのですが
このダムの建設と水路の整備のおかげで平野が潤され台湾の農耕が盛んになったとされていて
台湾では教科書に載っている偉人。
現地には銅像や石碑なども建てられているヒーローなのです!!
なんだか誇らしいですよね。
もっと日本人にも訪れてほしい場所ですね
一人で旅をしたおかげで出会えたご縁
そして勇気を出して話しかけた彼女がすごいなぁと尊敬。
次の旅はベトナムだそうです。
ベトナム編もお楽しみに(笑)
私も一人旅に出たくなりました✈
旅の思い出ぜひシェアしに来てくださいね。
他の生徒さんたちの旅行記も一部ですが紹介していきたいと思います。
※写真は八田與一の銅像。
実際に彼女が現地で撮影したものです。
他の写真もインスタに載せていますので是非ご覧になってくださいませ。
Instagram
laaurorecommunications
またはホームページトップよりスクロールダウン
Instagramアイコンよりジャンプできます♪
昨日の教室の様子
火曜日中学年beginnersコースに10月から新しい生徒さんが入会されました。
今当教室LACでは10月27日に開催されるスピーチリサイタルに向けて練習をしている最中なのですが
今回入会されて一か月遅れで練習を始めた生徒さんには自己紹介だけでいいかなーと考えていました。
昨日のレッスンでほかのお友達のやっているのを見て
『僕も頑張って練習して夏休みの思い出も英語でスピーチしたい!!』
と自分から進んで言ってくれたので
ちょっと大変ではありますが、長文のスピーチに挑戦することになりました。
いつも嬉しく思うのはそれぞれの生徒さんたちが自分だけでなくほかのお友達のことも考えて教えあったり、アドバイスしたりしてくれること。
昨日もスピーチ原稿を作るお手伝いをしてくれました。
私は最後少し文法とスペルを修正しただけであっという間にスピーチ原稿ができました
すごい…
9月から練習を始めている既存の生徒さんたちは前に立って原稿を見ずに話す練習に入っています。
暗唱することはみんなできているので
今は細かい発音やイントネーション、間合いの取り方、目線の配り方などを改善していく練習をしています。
それぞれの生徒さんたちが前で発表した後
見ていた子たちに
“What’s his/her good points?”
『○○のどこがよかった?』
と質問するのですが
“Good voice!”
“Good gestures!”
『発音がクリアだった』
『先週より上を向いたり下を向いたりせずに堂々としていた』
『えーと、とかあーとかがなくなってた!』
とお友達のいいところ探しをするのがとても上手です。
お友達に褒められるとちょっと恥ずかしい気もするけれどみんなまんざらでもない様子(笑)
逆に本人にはそのいいところの指摘を踏まえたうえで
『どこを直すとよりよくなると思う?』
と質問すると、ちゃんと自分で自分のウィークポイントを挙げてくれます。
毎週毎週の進歩していることが目に見えてわかるので
私自身もすごく楽しいですし
ほほえましいなーと思いながら毎週レッスンをしています。
写真は教室入り口のハロウィーンの装飾を見ながら
お互いにハロウィーンにまつわる単語について話しているところ。
スピーチリサイタルとパーティ。とても楽しみになってきました。
さあ、私も早く準備しないと…✨👻
ピンクリボン月間
10月はピンクリボン月間
本日10月1日
消費増税の日となりましたが
初日皆様お買い物されましたでしょうか?
それはさておき
今日、姫路城がピンク色にライトアップされます。
ピンクは、乳がんに立ち向う希望の色
ピンクリボン運動は
女性は自分自身
男性はパートナーや家族
乳がんの正しい知識と早期発見の大切さに気づき、乳がん検診を受けてほしいという願いがこめられています。
教室に来てくださるお母様方
子供や家族のことが最優先になってしまい
自分の事は後回し…
自分と向き合う時間がなかなか取れないと思います。
ママの幸せが家族の幸せですから
家族のためにも自分の体を労わってくださいね。
また今、乳がんは女性だけの病気ではありませんので男性の方もセルフチェックを。
違和感があれば早めに受信されてください。
教室からは姫路城の北側が見えます。
北側もちゃんとピンク色ですよ〜🏯💕
22:00まで点灯しているそうです。
Halloween🎃
明日から10月
教室入り口もハロウィン仕様に変わっています♪
雑貨屋さんでも、100円均一でも沢山のハロウィングッズがディスプレイされていて目移りしてしまいますね✨
今年は少しシンプルにデコレーション抑え目にしてみたのですが
ぶらーんと巣にぶら下がったクモを触って喜ぶ男の子たち。
本気で気持ち悪がる女の子たち。
今日来てくれた生徒さんが(女の子)
『先生!クモって規則的なパターンの巣作るけど、カフェイン飲ませたらぐちゃぐちゃの巣作るみたいやで!!』
と教えてくれました。
気になってググってみたら、アメリカの実験でしたが確かにそんな記事が。
どの子もみんな興味があることが色々ですが、
本で見たり、ネットで調べたり、テレビで見たり自分で実際に体験してみたりしてインパクトがあったことを色々教えてくれたりします。
古いですが『へぇボタン』があったら押したくなるような面白ネタがいっぱい。
小学生のうちからいろんなことを学べる子どもたちをうらやましく思います。
たくさんのことを勉強して視野を広く持つことは大切ですね。
そして人に話すことで新たな発見が見つかることがあると思うのです。
これからもいっぱい教えてくださいね!
英会話はもちろん日本語でもコミュニケーションを取ることを大切にしています♪
お気軽にお問合せくださいね!
大人英会話~In-Flight English~
大人英会話の楽しいところは、教材やトピックが自由なこと♪
それぞれの生徒さんのニーズに合わせて、テキストを用意したり、自分でアレンジして作ってみたりすることもありますし、フリーカンバセーション(お題は自由)も。
また以前に他の英会話教室で習っていた時の教材を引き続き使いたい。
というようなご要望も…基本なんでもありです😊
本日の生徒様は、アメリカに旅行するという明確な目的があって通われているので
In-flight 機内での英語、入国や税関に関する実用的な知識や基礎の会話から空港到着後の移動などを想定しての英会話。
みなさん海外旅行される上で不安を口にされることが多いのは
①体調不良の時。
②入国、税関通過
いわゆるイミグレとカスタムズです。
今、ちょっとハードル下がっています
渡米されるときは事前にESTAを取得。
現地空港でAPC(Automated Passport Control)
アメリカ自動入国審査端末が利用できます。
端末は日本語対応。
心強いですね。
ESTA取得後2度目の渡航はさらにスムーズ。
税関申告書も不要になります。
とはいえ、ショッピングしたり、タクシーに乗ったり地下鉄に乗ったり日本語のサポートを受けられる場所を探したり英語を使わなくてはいけない局面も、多々あるはず。
アグレッシブに海外旅行を。が合言葉です( ´∀` )
それぞれの生徒様からいただいたご要望をもとに、毎回楽しめるよう色々レッスン内容を考えていますが、
逆に以前に行かれた海外の国についての話をお聞きできたり、ディスカッションしたりするのがとても楽しいです。
お話を聞いているうちに飛行機に乗りたくなりました☺
キッズマネースクール
お店やさんごっこを通して
お金の大切さ。
お金を稼ぐにはコツがあったり
工夫する必要があること。
商品となるものは目に見えたりみえなかったりしますが、どのお仕事にしても
お金は
『ありがとう』
と交換するもの。
という事を実感するいい経験となったのではないかなと思います。
昔に比べ、今はたくさんのイベントやオープンスクール、トライやるウィーク、インターン制度などで事前に色んなことを知り得る事ができる反面、選択肢が広がりすぎて迷いが生まれることも多いと思います。
こんな時代だからこそ大勢の人からの需要がある仕事も大切だけれども、一部の人にしか刺さらないけど、一つの究極をきわめる道もある。
それぞれのお子さんが誇りを持って自分の選んだ道を進めますように。
そして英語が話せるようになることによってその選んだ仕事や商品を日本だけでなく海外でも展開する事ができるようになるといいな。という思いで日々お子様たちと接しています。
日本語でも英語でも他の言語でも自分自身を表現するコミュニケーションの力を養ってほしい。
英語が話せる事がゴールではなく
夢を叶える手段の一つとしての英語
息をするように英会話を。