英語を英語として感じる
言いたい事の表現が難しくて変なタイトルになってしまったのですが…
英語を学ぶときの流れとして
(どの言語でも同じかもしれませんが)
単語を覚えて簡単な文章で表現できるようになったり、
人の話を理解できるようになったとして
英語で話しかけられる
↓
日本語に訳して理解する
↓
日本語で答えの文章を作成する
↓
英語に訳し直す
↓
話す(アウトプットする)
この4ステップでやっと相手に返答できるやりとりが完結するのですが
留学していた時、学生時代
英語漬けの生活を送っていた私は
英語で話しかけられる
↓
そのまま英語で理解しながら答えを探す
↓
話す
と、間に日本語を介さない脳の使い方ができていました。
一般企業に就職して、英語に触れる機会はゼロではないものの10年以上のブランクを経て再び英語を話す事、教える事を自分のライフワークにしたい。
と思った時、毎日10分でもいいから英語で人と話そうと、スカイプで海外の友人と交流を始めました。
まだ記憶力も考え方も柔軟な10代、20代前半の時と違って時間はかかりましたが、毎日続けるうちに少しずつその感覚を思い出し、今もオンライン英会話などでブラッシュアップするよう努力しているのですが
3ヶ月、半年と続けるうちに聞いてから話すまでのタイムラグが縮まり
“fillers.”が減り
(話の途中の『あー』とか『んー』とかのポーズです)
そのうち英語で物事を考えるようになり
イラッとしたけど言い返せない場面では心の中で英語で悪口を言い
寝ている時でさえ時々英語でやりとりする夢を見る
ある意味職業病💦
英語を英語として感じられるようなレッスンをしたいと
身をもって被験中です。
姫路市の個人英会話教室LAC
年度途中入会も受け付けています♪
Light it up Blue.
お昼の仕事がオフだったので、子供達を連れて姫路城にお花見に行ってきました♪
ここのところ寒さが戻って
咲きかけた花もちょっと躊躇したのか
桜は三分咲きぐらい。
大げさでなくほんとに寒くて半泣きでお弁当を食べました😅
それでも、平日だと言うのにすごい人…
外国人観光客も多く
姫路城の登城にも規制がかかっていました。
今週末はお花見客でいっぱいになるでしょうね😊
本日は世界自閉症啓発デー
教室から見える姫路城、ブルーにライトアップされてとても綺麗です🏯✨
April Fools’ Day
4月1日はエイプリルフール
ご存知の通り、身近な友達や家族に、嘘をついたり、騙してもいい日…
嘘をついて人を驚かせる、まあまあたちの悪い風習なのですが…
実はワールドワイドに見ると、世界規模の嘘で世の人を翻弄させるようなエイプリルフールエピソードも…
特にヨーロッパのエイプリルフールはスケールが大きい💦
約10年前
イギリスのロンドンにあるウエストミンスター宮殿の時計塔ビッグベンがデジタル化されることに。それに際して不要になった時計の針を抽選でプレゼント。とBBC放送でアナウンスメント…
いやいや…ありそうですけど。
ちなみにBBCに一番はじめに『針欲しい』と連絡してきたのは日本人だったそうです。
話は変わりますが
今日、5月からの新元号は『令和』と発表されましたね!
明日になって、やっぱり嘘でした〜!なんてあったら面白いですけどまあ、ないでしょうね…💦
2019年は平成31年であり、令和元年でもある。
免許証、車の検査証、保険証書、不動産の登記…
ややこしいんです…
The end of March
この間お正月だったと思っていたのに
もう三月が終わりますね…💦
明日はいよいよ新元号の発表…
私たちの身の回りでも、免許証や保険、紙幣など元号が変わることで慣れるのに時間がかかるでしょうが、
外国人講師たちにとっては日本の書類に書く元号という制度についてなじみがなく、
平成30年=西暦2018年をリンクさせるために
〝Heisei30=2018″
と手帳の最初のページに覚書していた講師がいました。
彼女なりの日本のルールページだったようであれこれ書かれていましたが…
今現在西暦とは違う元号も使っている国は
日本、北朝鮮、台湾だそうですが、
以前は元号を使っていた中国や他のアジアの国では廃止されているので、
もういいんじゃないかな…ややこしいし…ゴニョゴニョゴニョ…
と個人的には思うのですが、あんまり言いすぎると非国民!!
と言われそうなのでこのへんでやめておきます。
漢字二文字で…とか
世相を反映した…とか
いろんな元号の憶測が行き交っていますが…
どうせならもう新しい時代元号
キラキラ✨ネームなんてどうでしょうか…
新元号の記念に筆を持ってみました。
筆を持つ時間は自分と向き合う時間…
イカナゴのくぎ煮
例年2月末あたりから3月末までの約1ヶ月に水揚げされるイカナゴ
この辺りの風習で、たくさん炊いて親戚や友人におすそ分けで送るならわしがありますよね…
私も2年ほど前は多い時に3キロから5キロくらい炊いていたのですが、自宅教室でやってしまうと1週間は家の中が魚の匂いで充満してしまうのでここ数年はやめてます…
今年も何度かスーパーで見かけて、心揺れ動く瞬間はありましたが、
1キロ3000円前後💦
ちょっと高すぎますね
高級魚じゃないですか😅
年々漁獲量が減少して価格が高騰してしまっているようです😢
3/25で漁が終わってしまったそうなので今年は泣く泣く諦めることに…
出来上がってみたら美味しいのですが、生のままを洗って鍋に入れる時の感触と、うじゃうじゃと稚魚と目が合う時、
うう😭キモチワルイ…
子供に焦げないように見といてね〜と鍋の番を任せたら、本当に見てるだけで鍋底に焦げ付く…あるある。
今年は出来上がったものを少しいただくので我慢しようと思います…
お惣菜のイカナゴも気持ち高い…😓
ランドセル
この春から末っ子も小学校に進学する我が家からすると関係ないのですが、
最近よく見る
『2020年最新ランドセルカタログ』
のウェブ広告
年々早くなってますよね?
9年前、長女の時は秋、10月頃に初めて見に行って、
年明け2月ごろ受け取った記憶です。
姫路駅前の某ランドセル屋さんはもうすでにカタログ発送の準備中。
今年はゴールデンウィークがピークになるのではないかな?
とおっしゃっていました。
色やデザインなどのトレンドも毎年変わり、
特に女の子のランドセルの色はバラエティ豊かになりましたよね。
今年よく見たけどインパクトのあったのはメタリックの紫。
わが子には大切に使ってほしいので自分の気に入ったものを買ってあげようと思っていましたが
6年間持っている間に飽きてしまわないよう、若干の誘導を…
今年の四月にはどんなランドセルが多いかな…
また続報をアップしたいと思います。
今ではイオンやイトーヨーカドーなどのプライベートブランドなどでカラーバリエーションも多く
お手頃価格で手に入るものもありますが
大体平均して5万円から7万円の間で購入する方が多いみたいですね。
決して安い買い物ではないですが、
6年間子どもと一緒にすごすお守り代わりのような存在のランドセル。
そしてそのお役目を果たした後にあるサービスも。
使い終わったランドセルの革を加工して小さいランドセルに。
またはボタンチャームをキーホルダーやネックレスに
思い出として残される方も多いようです。
娘の時も色々サービスがあることを知りながらも写真だけ取ってあっさりさようならした事は今は大きい声で言わないことにしておきます…
ちなみに『ランドセル』はオランダ語から作られた和製語。
英語ではないので通じないのですが
“Book bag.”
“School bag.”
あたりで理解してもらえるのではないかな…と思います。
意外と海外では日本のランドセル、大人のオシャレアイテムとして人気なのです。
丈夫で大容量なのもその理由の一つかもしれませんね。
卒業
フランチャイズ時代から2年半通ってくれていた生徒さんが
中学校に進学するので
今週で当教室を卒業することとなりました。
『先生!』『先生!』といつも人懐っこく話しかけてくれて
いつも明るくてかわいらしい彼女との毎週のレッスンは楽しくて
私自身も学ぶことが多く成長した2年半でした。
本を読むこと、絵を描くことが好き
手芸が得意で夏休みの工作に革のバッグを自分で作って見せに持ってきてくれたこともありました。
2年半毎週顔を合わせていろんな話をして、成長を見守ることができたこと
とてもうれしく思います。
四月からの中学校生活も頑張ってね。
あなたの活躍を応援しています!!
英会話はもちろんですが、人とコミュニケーションをとることを楽しんでいろんな人と出会ってほしいです。
明るくて優しいあなたの周りにはきっとたくさんの人が集まってくるはず。
近くに住んでるし遊びに来るよ!
テスト対策や英検対策の時には来るよー!
とは言ってくれるものの、やっぱりさみしいな…
I miss you so much…
Congratulations, good luck.☺︎
And Happy birthday to you.🎂
A May-December romance.-年の差恋愛-
英語は初めて!のお子さんから
海外旅行に行きたい!ビジネスで使いたい!の大人の方まで受講していただいているのですが、
私自身も英会話力のブラッシュアップのためにオンラインで勉強しています。
毎日30分やっていたこともあるのですが
…最近忙しいことを理由にさぼり気味💦
子供向けの教材も興味が沸く楽しいものをピックアップして使用しているんですけど
大人の英会話教材。これがまた楽しいんです(笑)
そういえば大学の時フランス語を専攻していたのですが、
フランス人准教授の最初のレッスンが
“C’est mon copain Fabris.
Nous vivons ensemble depuis deux ans.”
『こちらが私の彼氏のファブリスです。私たちは2年前から同棲しています。』
という自己紹介からはじまったことを鮮明に覚えています😁
英語は
“My name is Mayuko.”
“This is a pen.”
から学んだ私としては衝撃!!
話は戻って英会話教材の話
今日のトピックは
“A May-December romance.”
『年の差カップルの恋愛』
5月と12月の季節が離れているからということでこんな言い回しをするそうなのですが、
朝から年の差カップルのメリット”Pros and cons”についてディスカッションするという
濃いレッスンでした。
ちなみに年の差恋愛を表現する英語をもう一つ
“Rob the cradle.”
直訳するとゆりかごを襲う…
今日の例文:
“The middle aged man robbed the cradle with the University student.”
『中年男性が女子大生とつきあっていた』
ちょっとあからさますぎるような気もしますが💦
やっぱりこれぐらいインパクトがあるほうが印象に残りやすいんですよね。
特に大人英会話、ビジネス英会話では女性の生徒さんは恋愛にまつわるようなトピックの日は前のめりになってくださってる気がします。
英語の先生も楽しみながら英語を勉強していますよ。
というお話でした😂
ワシントンD.C.ポトマック川の桜
当教室の窓から見える山の景色にピンク色が徐々に増えてきました🌸
中学校の時の教科書で
“Cherry blossoms are in full bloom.”
『桜の花が満開です』
というチャプターがあったのをいまだに覚えています。
アメリカワシントンD.C.のポトマック川沿いに約2000本の桜が日本から送られました。
といったような内容だったと思いますが、
実はこのアメリカの桜、日米友好の証に送られたソメイヨシノなのですが、元々は兵庫県で育った苗木だそうです。毎年テレビニュースで紹介される桜。兵庫県民としてなんだか嬉しくなりますよね✨
ワシントンの桜の“Peak bloom.”
今年2019年のの満開時期は4月3日〜6日の予想となっています。
もちろん軽い気持ちで飛行機に乗って見に行ってきま〜す!
なんて出かけられないのですが、
いつか満開の桜のアーケードの下をくぐり抜けたいな💕と考えています。
ちなみに大阪、造幣局の桜の通り抜けは約350本のヤエザクラ。ソメイヨシノよりもやや遅めの開花です。
今年2019年は4月9日(火)~4月15日(月)の7日間開催で、夜は雪洞にほんのり照らされた夜桜のお花見がおススメ♪
そして姫路城夜桜会は4月3日(水)~7日(日) 18:00~21:00(入城は20:30まで)🏯
是非出かけてみてくださいね😊
姫路城が見える英会話教室
ラオロールコミュニケーションスクール
お問い合わせはお気軽に♪
大奥のロケ地姫路城
姫路は姫路城をはじめ実はいろんなところで映画やドラマのロケが行われてます。
一番有名なところで言うとハリウッド映画の『ラスト・サムライ』の撮影で書写山円教寺にトム・クルーズが来たと大騒ぎになったのがもう17年ほど前。ヘリに乗って…
書写山円教寺の摩尼殿ではたくさん映画が撮影されています。
『駆け込み女と駆け出し男』『源氏物語 千年の謎』
NHK大河ドラマの『軍師官兵衛』のロケ地も書写山をはじめ姫路でしたよね。
NHK朝の連ドラも多くて
『まんぷく』は赤穂ですが
『ごちそうさん』は姫路市香寺町
そして2015年『あさがきた』の日の出女子大学校となったのは
姫路市新在家本町にある
兵庫県立大学 環境人間学部
当教室LACから南に徒歩15分♪
他にも時代劇などで訪れられているのですが、
「ちょっとミーハーかもしれないけど、
芸能人が姫路の空気を吸って、姫路のご飯を食べたかも…と思うとテンションあがらない?」
と中学生の娘に聞いたところ、
「ミーハーって何?」
と変なところをつっこまれました。
死語なんですかね。
話を元に戻して…
今日フジテレビ開局60周年特別企画として放送される『大奥 最終章』
大奥は庭園などのシーンが多く、京都や滋賀で撮影されていたようなのですが、年明け姫路城でも撮影してたのを見たよ!の情報。
『大奥 最終章』3月25日(月)20時~3時間スペシャル
※決してフジテレビの回し者ではありません。
最後になりましたが、映画やドラマのロケ地の事を英語では
〝Filming location.”
といいます。ロケはロケーションの略ですね。